世界で一番高いところから水を追いかける シリーズ9
シリーズ1、シリーズ2、シリーズ3、シリーズ4、シリーズ5、シリーズ6、シリーズ7、シリーズ8の美しい姿もぜひご覧ください。
撮影:岡内 完治
機材:Canon EOS 5DSR
レンズ:24~105mm
ここにも大きな氷河湖

大きな氷河の末端の近く、モレーンの奥には大きな氷河湖が見える。年々、数と面積が増えて温暖化による影響と言われている。決壊したら土石流となり、下流の村落は全滅してしまう。

これだけではない。氷河の中には無数の氷河湖が生まれ育っている。見た目では色とりどりで美しいが、今のところ対応できる方法はみつかっていない。脇にパイプを通し、徐々に水を抜くことができればいいが、非常に危険で躊躇している。
ゴジュンバ氷河 末端

チョー・オユーの南麓から、幅1km長さ16kmに達するネパール最大の氷河で、これが末端部。溶けだした溶解水は谷に流れ込み、山間部の谷筋に放出される。
次回、シリーズ10もお楽しみに!
本コラムの写真をご使用される場合はお問い合わせいただけると幸いです